家族と向き合いながら、自分らしいこれからを考えるブログ
パパ育休教員さぬー,ただいまライフシフト中。パパ育休教員さぬー,ただいまライフシフト中。
  • ホーム
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

読み聞かせ

育児・育休

子どもが生まれてからずっと続けていること

「生まれてきた大事な我が子に何をしてあげたらよいのだろう?」こんなことを子どもが生まれる際に自分自身で考えたり、夫婦間で話し合ったりしたことはありませんか?私は、長女が4歳になった今でもパパとして我が子に何ができるかを考え続けています。育児...
2025.03.24
育児・育休

最近の投稿

  • パパ育休のリアルな1ヶ月間。これから取る人に伝えたいこと
  • 「子どもに期待しない」ことで育児がラクになる!現役パパ育休教員のお話
  • 宿題はさせるべき?宿題をすることのメリットと大きなデメリットについて現役教員が語ってみた。
  • 第2子が生まれたときに意識しておいてよかったこと
  • 10年間遅くまで残業していた先生が、4年間ほぼ定時退勤を達成するために有効だと感じた方法

カテゴリー

  • 人生・生き方
  • 教育・教員
  • 育児・育休

Archives

  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2025年3月

Categories

  • 人生・生き方
  • 教育・教員
  • 育児・育休
パパ育休教員さぬー,ただいまライフシフト中。
© 2025 パパ育休教員さぬー,ただいまライフシフト中。.
    • ホーム
    • プロフィール
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ