家族と向き合いながら、自分らしいこれからを考えるブログ
パパ育休教員さぬー,ただいまライフシフト中。パパ育休教員さぬー,ただいまライフシフト中。
  • ホーム
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

生き方

ライフスタイル

10年間遅くまで残業していた先生が、4年間ほぼ定時退勤を達成するために有効だと感じた方法

こんにちは!さぬーです。新年度が始まりました。決意を新たにがんばろうと思っている方は多いのではないでしょうか。私個人としては、今年度は育休の年。読者のみなさまに支えられながら、家族5人の育休ライフを満喫することができればいいなと思っています...
2025.04.05
ライフスタイル教育・教員

最近の投稿

  • 中学受験の内申書はこう書かれる!現役小学校教師が語る本音とポイント
  • ミルク育児のしんどさを減らしてくれる、ちょっとしたアイテム「CocoPon(ココポン)哺乳瓶ホルダー」
  • パパ育休のリアルな1ヶ月間。これから取る人に伝えたいこと
  • 「子どもに期待しない」ことで育児がラクになる!現役パパ育休教員のお話
  • 宿題はさせるべき?宿題をすることのメリットと大きなデメリットについて現役教員が語ってみた。

カテゴリー

  • ライフスタイル
  • 教育・教員
  • 育児・育休

Archives

  • 2025年10月
  • 2025年8月
  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2025年3月

Categories

  • ライフスタイル
  • 教育・教員
  • 育児・育休
パパ育休教員さぬー,ただいまライフシフト中。
© 2025 パパ育休教員さぬー,ただいまライフシフト中。.
    • ホーム
    • プロフィール
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ